312件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大分市議会 2021-12-08 令和 3年第4回定例会(第4号12月 8日)

除却必要性に係る認定対象に、現行耐震性不足のものを対象としていますが、新耐震基準に基づき建築されたマンションも2020年には築40年を迎えるものが出てきて、今後、高経年化した新耐震マンションは急増すると見込まれていることから、耐震性不足マンション以外にも、新たな要除却認定対象を設けました。  

杵築市議会 2021-09-02 09月02日-03号

杵築市役所の本庁舎は、1次評価ハード面では、耐震基準は満たしているものの老朽化率が高いため、評価は劣となっております。ソフト面では、コストはかかっているものの稼働率が高いため、評価は良となり、ハード面ソフト面を総合した1次評価の判定は要改善ということになります。 2次評価では、1次評価の結果を変更する裁量が認められるかの可能性を判定しています。

大分市議会 2020-09-16 令和 2年決算審査特別委員会( 9月16日 建設分科会)

現状末広町1丁目再開発地区を見ますと、壊れかけた、老朽化したようなところや、解体してしまったところもあり、建物自体が昔の耐震基準に基づいたような建物もあり、JR大分高架関連事業でできた新しいまちの目の前がそういう状況ではということで、地権者の方が自ら開発をやっていこうということでお話が立ち上がりましたので、市としても、都市計画的な位置づけもあり、用途上も高度利用できる地域でもありますので、ぜひ

大分市議会 2020-09-16 令和 2年決算審査特別委員会( 9月16日 建設分科会)

現状末広町1丁目再開発地区を見ますと、壊れかけた、老朽化したようなところや、解体してしまったところもあり、建物自体が昔の耐震基準に基づいたような建物もあり、JR大分高架関連事業でできた新しいまちの目の前がそういう状況ではということで、地権者の方が自ら開発をやっていこうということでお話が立ち上がりましたので、市としても、都市計画的な位置づけもあり、用途上も高度利用できる地域でもありますので、ぜひ

大分市議会 2020-08-20 令和 2年建設常任委員会( 8月20日)

初めに、左上、1の事業概要ですが、大規模地震時において被害が著しい昭和56年5月31日以前に建てられた旧耐震基準木造建築物に対して、耐震診断耐震改修を行う場合や、耐震シェルター防災ベッドを設置する場合の費用の一部について補助金を支給します。また、ひび割れ傾きのある危険なブロック塀等除却費用を助成します。

大分市議会 2020-08-20 令和 2年建設常任委員会( 8月20日)

初めに、左上、1の事業概要ですが、大規模地震時において被害が著しい昭和56年5月31日以前に建てられた旧耐震基準木造建築物に対して、耐震診断耐震改修を行う場合や、耐震シェルター防災ベッドを設置する場合の費用の一部について補助金を支給します。また、ひび割れ傾きのある危険なブロック塀等除却費用を助成します。

別府市議会 2020-06-24 令和 2年第2回定例会(第5号 6月24日)

○23番(泉 武弘君) ということは、新耐震基準に基づいていないそれ以前の建物ですよ、老朽化が進んでいるのですよ、地震のとき耐え切れないのですよ、こういうふうに理解していいのですか。 ○総務部長樫山隆士君) 主にそれらの理由と、それからもう1つ申しましたように本店との距離が近いというふうなところを総合的に判断された結果というふうに伺っています。

大分市議会 2020-06-16 令和 2年第2回定例会(第4号 6月16日)

そのような中、平成28年4月に発生した熊本地震を受けて、最も身近な防災拠点である校区公民館自治公民館耐震化を促進するために、平成28年6月から令和2年度までの間、新たな公民館建設のほか、新耐震基準となった昭和56年以前に着工された公民館改築耐震性を確保するための改修工事について、補助率補助限度額拡充措置を行っているところです。  

大分市議会 2020-06-16 令和 2年第2回定例会(第4号 6月16日)

そのような中、平成28年4月に発生した熊本地震を受けて、最も身近な防災拠点である校区公民館自治公民館耐震化を促進するために、平成28年6月から令和2年度までの間、新たな公民館建設のほか、新耐震基準となった昭和56年以前に着工された公民館改築耐震性を確保するための改修工事について、補助率補助限度額拡充措置を行っているところです。  

大分市議会 2020-03-25 令和 2年総務常任委員会( 3月25日)

これまでも校区公民館自治公民館整備を促進するため、建設修繕などの補助金制度を実施してきたところですが、平成28年4月に発生いたしました熊本地震を受けて、地域住民の最も身近な防災拠点として耐震性のある校区公民館自治公民館整備を促進するため、平成28年6月から令和2年度末までの5年間の期限付きで新たな公民館建設のほか、新耐震基準となった昭和56年以前に建設された公民館改築耐震性を確保するための

大分市議会 2020-03-25 令和 2年総務常任委員会( 3月25日)

これまでも校区公民館自治公民館整備を促進するため、建設修繕などの補助金制度を実施してきたところですが、平成28年4月に発生いたしました熊本地震を受けて、地域住民の最も身近な防災拠点として耐震性のある校区公民館自治公民館整備を促進するため、平成28年6月から令和2年度末までの5年間の期限付きで新たな公民館建設のほか、新耐震基準となった昭和56年以前に建設された公民館改築耐震性を確保するための

大分市議会 2020-03-16 令和 2年第1回定例会(第4号 3月16日)

次に、耐震化への支援措置についてですが、本市には旧耐震基準建築されたマンションが64棟あり、県と連携し現地調査などの耐震化取組を進めております。マンション耐震化は、区分所有による権利関係が複雑で、同意が困難なことや費用負担多額になることから、耐震化が進まない状況となっております。  

大分市議会 2020-03-16 令和 2年第1回定例会(第4号 3月16日)

次に、耐震化への支援措置についてですが、本市には旧耐震基準建築されたマンションが64棟あり、県と連携し現地調査などの耐震化取組を進めております。マンション耐震化は、区分所有による権利関係が複雑で、同意が困難なことや費用負担多額になることから、耐震化が進まない状況となっております。  

大分市議会 2020-03-12 令和 2年第1回定例会(第2号 3月12日)

平成28年4月の熊本地震発生を受けて、地域住民の最も身近な防災拠点である校区公民館自治公民館耐震化を促進するため、当年6月から令和2年度までの間、新たな公民館建設のほか、新耐震基準となった昭和56年以前に建設された公民館改築耐震性を確保するための改修工事について、補助率補助限度額拡充を行ってきたところでございます。  

大分市議会 2020-03-12 令和 2年第1回定例会(第2号 3月12日)

平成28年4月の熊本地震発生を受けて、地域住民の最も身近な防災拠点である校区公民館自治公民館耐震化を促進するため、当年6月から令和2年度までの間、新たな公民館建設のほか、新耐震基準となった昭和56年以前に建設された公民館改築耐震性を確保するための改修工事について、補助率補助限度額拡充を行ってきたところでございます。